fc2ブログ

2023-09

連続ちゃんの〇〇病デビュー 第一話「勝手にゆったりのんびりしやがれ!」

いや、まいったね。
何がって?

一応ね、こんな私でもライブのお誘いというのを月に何本か頂くんですけどね。
それがよ。
ここ最近は生意気にもそれをすべてお断りさせていただいているんでやんすよ。
11月は完全にお休み、12月はどうなるか未定。
という感じ。

せっかくお誘い頂いているっつーのに、
まったく連続ちゃんって奴ぁ、生意気な奴だねぇ。





なんでそんなことをしているかって?


な~んでか?
それはね!















気がのらないからだよ!!(`皿´メ)










本当に生意気!!
そして失礼!!






まぁそれはウイットに富んだアメリカンジョークとしてだね。(蝶ネクタイを直しながら)


ホントのことを言いますと、
まぁ、その、情けない話なんですが、


ちょっとね。
うつ病になりまして。(片目をつむり、右手で左耳タブをつまみ、舌をペロっと出しながら)


ライブに関しては、もともと仕事や家の都合なんかもあって、月に一本できればよいくらいのペースだったけどさ。
それも厳しいなぁと。。。



まぁ私の現在の体調はもうそこまでヒドい症状ではないんだが、

「やらなきゃならないことができない」

という感じですかね。


具体的に言うと、

【現在の体調】
●締め切りがあるような予定があると、頭が思うように働かなくなる。つまり仕事ができない。会社に行くことができない。
(お仕事は9月末からお休みをいただいております。)

●わりと重要っぽいメールなどが読めない。
文章自体を読むことはできるのだが、内容がまったく頭に入ってこない。
(調子のいい日は理解できる。ただ最近はほとんど調子がいい!)

●肩・首のコリが半端ない。
(整骨院やショッピングモールにある15分300円のマッサージチェアを利用して少し良くなってきた!!)

お仕事をお休みさせていただくにあたって傷病休暇というの使わせていただいてるんですがね、
それに関する連絡のメールも確認するのに時間がかかっちゃって困っちゃうんですよね~。



以前に比べると今はもう落ち着いてきたけど、
ヒドいときは以下のような感じでした。

【ヒドかったときの体調】
●ずーっと暗い気持ち。不安な気持ち。
●仕事中、通勤中に涙が出てくる。
●ずーっと眠い。
●身体がダルイ。
●人の話が頭に入ってこない。
●道を歩いていてるときとかに「ああああああ死にたい!!」と声に出して言ってしまう。

という感じの症状がありました。
道で急に「ああああああ死にたい!!」とか言い出す人、マジでヤバいよね。笑
でもなんか、そんな感じだったんだよ。。。


ちなみにヒドかったときは妻に「レンタルDVDを返却しといて~。ファインディング・ニモ。金曜日までだから~。」と軽く頼まれただけでも、
私の心の中の出川哲朗さんが「やばいよ!やばいよ!これリアルガチだから!」と騒ぎ出す始末。
お願いされたのは確か水曜日あたりで、
特に用事がなくてもしょっちゅうフラっと立ち寄っているお店だというのに、この有様よ。

マイリトル出川よ、落ち着け!!
私は何も原付で遠くに行くわけではない。
近所のツタヤにニモのDVDを返すだけなんだから。
ニモのように迷子にもならんだろ。



こんな感じですが、
私の場合はそこまで重いうつ病というわけではなく、うつ病に関するお薬は飲んでおりません。
こういったレンタルDVDの返却とかそういう本当に軽いミッションをこなしていくことで、少しずつ自信を取り戻していっている気がします。



なんか怠け者のように思われてしまうかもしれないんだが、
以下のようなことはできるんだぜ!!

【できること】
●TVやYoutubeを観たり、ギターを弾いたり、ラジオ聴いたり、お散歩したり、自分が楽しいと思ってることとかはできる!
●わりと重要っぽいメールなどが読めないけど、そのわりに活字の本は読める!!
●もちろんマンガも読める!!!
●お料理とお洗濯は任せとけ!!!!

という感じ。
こういうことができるけど仕事はできないけどって、単なる怠け者やん。


でもね、お医者さんからも「お仕事のことは忘れてゆっくりしてください」と言っていただいたんだよ。(ありがたや~。)
つーわけで、先月から毎日のように公園をお散歩したり読書したりドラえもんの漫画を読んだりと、
ほぼほぼ優雅な主夫という暮らしですな。

ちなみに最近はやたらとニューロティカとX JAPANばっかり聴いてます。
もう顔面を白く塗っていこうかな。
これまでどちらもちゃんと聴いてこなかったんだけど、ハマっちゃってさ~。
あはははははは~。









…と、ここまで読んで下さった英国紳士の諸君はこんな風に疑問を持ったかもしれない。


「え?ギターを弾いたり、楽しいことができるならライブはできるんじゃないのかね?連続ちゃん。」(紅茶を飲みながら)

「な!そうだよな!!」(テーブルを両手で叩き紅茶のカップをひっくり返しながら)







なんだけど、、
それが、、、




できないんスよ。(涙とテーブルを拭きながら)


よく思い出してくれ。
私の症状は、

「やらなきゃならないことができない」

という症状だ。



自分の中でどうやらライブは、

「やらなきゃいけないこと」
のカテゴリに入っているようで、ギターは弾けるけど「練習」ができない。
「ライブのためのギター」が弾けない。。。

あと、予定が入ってしまうというのが、地味に結構しんどい。


うーむ。
こういうタイプのうつ病もあるんだね。




先日10月24日にライブに出演させていただいたんですが、
なんとかごまかしながらやりとげることはできたものの、なかなかしんどかった。

うつ病の診断を受ける前に出演が決まっていたし、
診断を受けてからは、会社の仕事ができなくてもライブは楽しくできるんじゃないかと思っていた。

9月末には診断を受けてお仕事もお休みに入っていたし、
お医者さんも一か月もすればよくなるでしょうとおっしゃってくれていたしなぁ~
と、考えながらふんぞり返りチョビ髭をはやしていた連続ちゃんであった。


が、甘くなかった。
ふんぞり返ってそのまま後頭部を強打したうえに、チョビ髭をビッと引っぺがされたような感じ。



そう。
10月24日のライブがなかなかしんどかった。。

そのライブがどんな感じだったかは、また次回に書いてみようかと思います。
このブログをここまで読んでくださったツワモノどもよ、本当にありがとう!!
そして次回を奮えて待て!!
※近いうちに更新したいところです。

つーか、ブログ書くの久しぶり過ぎて投稿の仕方をすっかり忘れておったわい。



最近はこの曲を聴いてなんとか頑張っております。


絶対絶命のピンチに尻尾を高く上げろ!/ニューロティカ





20201115_01.jpg
うつ病になりまして~。の連続ちゃん






僕からは以上。

スポンサーサイト



コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

プロフィール

連続100時間

Author:連続100時間
連続100時間という名前でライブをしております。「俺たちの理想」のメンバーでもあります。
ウェブサイトはこちら。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (6)
告知 (42)
ライブ日記 (7)
映画 (0)
マンガ (8)
小話 (29)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR