『封印』 ~ それでは皆さんマタニティ ~
先を越された!
何にって?
グループ魂にだよ!
とにかく、7月に発売されるグループ魂の新譜の収録トラックを記載したので見てみてくれたまえよ!
【収録トラック】
1.港カヲル
2.津川雅彦
3.毒蝮三太夫
4.彦摩呂
5.江戸家ばけ猫
6.アニマル浜口
7.ラーメン二郎
8.ウイリアム・カウパー
9.中村屋華左右衛門
10.でんでん
11.さかなクン
12.ミックとジャガー
13.Rio
14.村杉友一
15.乱一世
16.楳図かずお
17.向井徳次郎
18.遠藤ミチロウ
19.高田文夫
20.佐藤涼子~おかげさまで20年~
以上。
ご覧の通り、曲のタイトルが全て人物名という面白いコンセプトのアルバムなのだが、まぁそんなことはこの際どうでもいいのだ。
タイトルを見て、何か思いませんか?
熱心な連続100時間のファンの方ならこの中の、ある曲のタイトルを見てピンと来るでしょ!?ね!?
(…ん、そもそもいるのか、熱心なファンが、連続100時間に?)
そう!
6曲目!
私も「アニマル浜口」ってタイトルの曲、作ってたのよ~(涙)
アニマル浜口さんのテーマソングを勝手に作って歌ってたのよ~(涙)
作ったのは2006~7年くらいで、まだ人前でライブなんてやってなかった頃のこと。家でひっそりと作っていた時代の曲だよ。
デモ音源には入ってないけど、連続100時間のライブでも何度か演奏していたんだけどね、こうなったらもうできませんわ。
だって、私はグループ魂の大ファン。
今後「アニマル浜口」って曲をライブで歌ったとして、その会場の中にもしも私のようなグループ魂のファンの方がいたら、
「あ!あのパジャマの変な人、グループ魂をパクってアニマル浜口を題材にした曲作ってる~。きも~い。」
「よっぽどグループ魂が好きなんだろうね~。だからってパクるなんて最低~。」
「痩せすぎ~。」
「身体弱そう~。」
「病院の定期検診で血圧低すぎて2・3回測り直されそう~。」
「あのパジャマの人、こないだの検査で血圧測ったら上が78で下が46だったんだよ~。」
「メチャクチャ朝弱いんだろうね~。」
「きも~い。」
とか思われてしまうに違いない。
つーか、何で俺の血圧が結構低めってこと知ってんだよ!血液検査のとき血が上手く採れなくて看護婦さんが困ってたわ、チクショウ!
もうこうなったら封印だ、封印!「アニマル浜口」は封印だよ!
ちょうどマキシマム ザ ホルモンも「封印」で話題になっているところだし、私も便乗して封印してやる、「アニマル浜口」を!
…と言われるとその曲の内容が気になるのではないかと思うので、説明しよう。
私が作った「アニマル浜口」という曲は、歌詞が「気合いだ!」と「京子!」の二つの単語で構成されていて、1分くらいで終わる激烈ハードコア・ナンバーだ。正直言って我ながら、ギターがカッコイイと、斬新であると思う。
同じ頃に作ったのが「君が本物のパンクロッカーだったらお風呂上りにはヘッドバンキングで髪の毛を乾かせ!」という曲で、大体この2曲は雰囲気というかテンションが似ている感じだ。
ほーう。なるほど。そりゃ面白そうな曲ではないか。
と思って頂けたかな。
では何故、デモ音源に収録されず、あまりライブでは演奏されなくなったのか?
それは!
この曲をライブで演奏した後、
お客さんが必ず「キョトン」としていて、
思ったよりもウケなかったから、
というか全くウケたことがないから、
なんとなく演奏しなくなっていったのだ!
もともと封印されていたようなもんじゃねーかっ!
この低血圧野郎がっ!
と思うよね。そうだよね。なんかごめんね。うん、ごめんごめん。
で、まぁ今回は別にいいんだけどさ、今後こういう風にメジャーアーティストに先を越されないためにも、ライブでは演奏してるけどまだデモ音源に入っていなかったり、YOUTUBEにアップされてない曲の中で最近気に入っている2曲を紹介をさせて下さい。
まずは「年上は増えない」というタイトルの曲。昨年の10月くらいからライブでやってます。
例えば飲み会の時とかさ、職場とかでもいいけどさ、気付いたらこの集団の中で俺・私が一番年上じゃーん、やだー。とか思った経験ありませんか?
そう、気付いた頃にはもう遅い。そのうち地球上のほとんどの人があなたの年下になるでしょう。年上は増えないのです。
3人兄弟の末っ子で甘やかされて育ってきた私が、その年下達に放つメッセージとは!?
曲調に関しては、キッズをターゲットにしている曲なので、3コードパンク風です。
我ながら「こりゃ、名曲を作ってしまったな…。」という感じです。
気に入ってます。
もう1曲は「よそんちの子供」というタイトルの曲。先日のジャムフェスで初披露して、まだ2回しかライブで演奏してません。
3人兄弟の末っ子で甘やかされて育ってきた私が、他人の子供に対して抱いている思いとは!?
ちなみにこの曲を妻に聞かせたところ、「ヒドイねぇ。」というコメントを頂きました。
聴きたい方はライブに来てね~!
と言いたいところですが、次回のライブは未定。残念。
そういや、連続100時間のウェブサイトですが、先週くらいに大幅に更新しました。良かったら覗いてみて下さい。
ウェブサイトあるなんてスゴイよね。
もう連続ちゃんったら、いつブレイクしてもおかしくないわー。
ちなみに例の血圧はこちら。

↑
結構低いよねー。
何にって?
グループ魂にだよ!
とにかく、7月に発売されるグループ魂の新譜の収録トラックを記載したので見てみてくれたまえよ!
【収録トラック】
1.港カヲル
2.津川雅彦
3.毒蝮三太夫
4.彦摩呂
5.江戸家ばけ猫
6.アニマル浜口
7.ラーメン二郎
8.ウイリアム・カウパー
9.中村屋華左右衛門
10.でんでん
11.さかなクン
12.ミックとジャガー
13.Rio
14.村杉友一
15.乱一世
16.楳図かずお
17.向井徳次郎
18.遠藤ミチロウ
19.高田文夫
20.佐藤涼子~おかげさまで20年~
以上。
ご覧の通り、曲のタイトルが全て人物名という面白いコンセプトのアルバムなのだが、まぁそんなことはこの際どうでもいいのだ。
タイトルを見て、何か思いませんか?
熱心な連続100時間のファンの方ならこの中の、ある曲のタイトルを見てピンと来るでしょ!?ね!?
(…ん、そもそもいるのか、熱心なファンが、連続100時間に?)
そう!
6曲目!
私も「アニマル浜口」ってタイトルの曲、作ってたのよ~(涙)
アニマル浜口さんのテーマソングを勝手に作って歌ってたのよ~(涙)
作ったのは2006~7年くらいで、まだ人前でライブなんてやってなかった頃のこと。家でひっそりと作っていた時代の曲だよ。
デモ音源には入ってないけど、連続100時間のライブでも何度か演奏していたんだけどね、こうなったらもうできませんわ。
だって、私はグループ魂の大ファン。
今後「アニマル浜口」って曲をライブで歌ったとして、その会場の中にもしも私のようなグループ魂のファンの方がいたら、
「あ!あのパジャマの変な人、グループ魂をパクってアニマル浜口を題材にした曲作ってる~。きも~い。」
「よっぽどグループ魂が好きなんだろうね~。だからってパクるなんて最低~。」
「痩せすぎ~。」
「身体弱そう~。」
「病院の定期検診で血圧低すぎて2・3回測り直されそう~。」
「あのパジャマの人、こないだの検査で血圧測ったら上が78で下が46だったんだよ~。」
「メチャクチャ朝弱いんだろうね~。」
「きも~い。」
とか思われてしまうに違いない。
つーか、何で俺の血圧が結構低めってこと知ってんだよ!血液検査のとき血が上手く採れなくて看護婦さんが困ってたわ、チクショウ!
もうこうなったら封印だ、封印!「アニマル浜口」は封印だよ!
ちょうどマキシマム ザ ホルモンも「封印」で話題になっているところだし、私も便乗して封印してやる、「アニマル浜口」を!
…と言われるとその曲の内容が気になるのではないかと思うので、説明しよう。
私が作った「アニマル浜口」という曲は、歌詞が「気合いだ!」と「京子!」の二つの単語で構成されていて、1分くらいで終わる激烈ハードコア・ナンバーだ。正直言って我ながら、ギターがカッコイイと、斬新であると思う。
同じ頃に作ったのが「君が本物のパンクロッカーだったらお風呂上りにはヘッドバンキングで髪の毛を乾かせ!」という曲で、大体この2曲は雰囲気というかテンションが似ている感じだ。
ほーう。なるほど。そりゃ面白そうな曲ではないか。
と思って頂けたかな。
では何故、デモ音源に収録されず、あまりライブでは演奏されなくなったのか?
それは!
この曲をライブで演奏した後、
お客さんが必ず「キョトン」としていて、
思ったよりもウケなかったから、
というか全くウケたことがないから、
なんとなく演奏しなくなっていったのだ!
もともと封印されていたようなもんじゃねーかっ!
この低血圧野郎がっ!
と思うよね。そうだよね。なんかごめんね。うん、ごめんごめん。
で、まぁ今回は別にいいんだけどさ、今後こういう風にメジャーアーティストに先を越されないためにも、ライブでは演奏してるけどまだデモ音源に入っていなかったり、YOUTUBEにアップされてない曲の中で最近気に入っている2曲を紹介をさせて下さい。
まずは「年上は増えない」というタイトルの曲。昨年の10月くらいからライブでやってます。
例えば飲み会の時とかさ、職場とかでもいいけどさ、気付いたらこの集団の中で俺・私が一番年上じゃーん、やだー。とか思った経験ありませんか?
そう、気付いた頃にはもう遅い。そのうち地球上のほとんどの人があなたの年下になるでしょう。年上は増えないのです。
3人兄弟の末っ子で甘やかされて育ってきた私が、その年下達に放つメッセージとは!?
曲調に関しては、キッズをターゲットにしている曲なので、3コードパンク風です。
我ながら「こりゃ、名曲を作ってしまったな…。」という感じです。
気に入ってます。
もう1曲は「よそんちの子供」というタイトルの曲。先日のジャムフェスで初披露して、まだ2回しかライブで演奏してません。
3人兄弟の末っ子で甘やかされて育ってきた私が、他人の子供に対して抱いている思いとは!?
ちなみにこの曲を妻に聞かせたところ、「ヒドイねぇ。」というコメントを頂きました。
聴きたい方はライブに来てね~!
と言いたいところですが、次回のライブは未定。残念。
そういや、連続100時間のウェブサイトですが、先週くらいに大幅に更新しました。良かったら覗いてみて下さい。
ウェブサイトあるなんてスゴイよね。
もう連続ちゃんったら、いつブレイクしてもおかしくないわー。
ちなみに例の血圧はこちら。

↑
結構低いよねー。
スポンサーサイト
明日急にライブになりました。あとウェブサイト制作中です。
どうもー。
明日5月14日なんですけど、さっき急にライブが決まりましたんでお暇でしたら観に来て下さい~。
あとね、今ね、連続100時間のウェブサイトを制作しているんですけど、制作途中のやつをすでに公開しているので、良かったら今からブックマークに登録しといて下さいませ。
じゃーん!↓
連続100時間のウェブサイト
ライブ情報のページとかまだできてなんだけど、
急にライブ決まったから、ひとまず明日のライブ情報を載せております。
こんなに急に更新することになるとは!!
連続100時間のウェブサイト、近いうちに完成できるようにしますんで、ちょくちょく覗いてみてね。
連続100時間のライブのお知らせ
5月14日(木) 新宿ジャム
出演:
あみ(トッチャンボウヤ)
Joe Number
内藤重人
平定浩
連続100時間
OPEN:19:00/START:19:15
Ticket adv/2000 start/2500
※私は21:15~出演予定です。必ず絶対来てくれよな!
ではまたねー。
明日5月14日なんですけど、さっき急にライブが決まりましたんでお暇でしたら観に来て下さい~。
あとね、今ね、連続100時間のウェブサイトを制作しているんですけど、制作途中のやつをすでに公開しているので、良かったら今からブックマークに登録しといて下さいませ。
じゃーん!↓
連続100時間のウェブサイト
ライブ情報のページとかまだできてなんだけど、
急にライブ決まったから、ひとまず明日のライブ情報を載せております。
こんなに急に更新することになるとは!!
連続100時間のウェブサイト、近いうちに完成できるようにしますんで、ちょくちょく覗いてみてね。
連続100時間のライブのお知らせ
5月14日(木) 新宿ジャム
出演:
あみ(トッチャンボウヤ)
Joe Number
内藤重人
平定浩
連続100時間
OPEN:19:00/START:19:15
Ticket adv/2000 start/2500
※私は21:15~出演予定です。必ず絶対来てくれよな!
ではまたねー。