fc2ブログ

2014-06

気づいたら俺はなんとなく夏だった 第6話

6夏

…続く。


連続100時間のライブのお知らせ

6月30日(月)高円寺U.F.O.CLUB
少年ヤング, 登坂尚高, 片岡フグリ, 連続100時間, 石指拓朗, 八代昌也
OPEN 18:30~ START 19:00~  
ADV.¥1500(D別) DOOR.¥1800(D別)
連続100時間は19時30分頃出演予定。

7月3日(木)浅草KURAWOOD
10,1000(点線) / gloptin / 連続100時間 / ボブトマト
OP/ST ADV.¥1,500/DOOR¥2,000
連続100時間は19時頃出演予定。

7月17日(木)新宿JAM
黒髪/テコの原理/連続100時間/THE STICKMAN/峨樹丸/サブステージ:じゅんじゅん
open未定 / start未定
adv¥2000 / day¥2300

8月24日(日)連続100時間お誕生日会
 新宿ジャムのスタジオで開催予定



俺たちの理想のライブのお知らせ

7月9日(水) 下北沢ラグーナ
OA:GONTA
俺たちの理想
鼻ホームランの森
アブラ・リュウタ
渡部俊介×サカキバラケン

OPEN 18:30 START 19:00
CHARGE 1500円(D別)
発売日 6/6(金)
ローソンチケット 0570-00-0777
Lコード予約  http://l-tike.com   Lコード:72565
イープラス http://eee.eplus.co.jp
Laguna店頭

俺たちの理想は19時20分頃出演予定。



スポンサーサイト



気づいたら俺はなんとなく夏だった 第5話

5夏


…続く。



連続100時間のライブのお知らせ

6月30日(月)高円寺U.F.O.CLUB
少年ヤング, 登坂尚高, 片岡フグリ, 連続100時間, 石指拓朗, 八代昌也
OPEN 18:30~ START 19:00~  
ADV.¥1500(D別) DOOR.¥1800(D別)
連続100時間は19時30分頃出演予定。

7月3日(木)浅草KURAWOOD
10,1000(点線) / gloptin / 連続100時間 / ボブトマト
OP/ST ADV.¥1,500/DOOR¥2,000
連続100時間は19時頃出演予定。

7月17日(木)新宿JAM
黒髪/テコの原理/連続100時間/THE STICKMAN/峨樹丸/サブステージ:じゅんじゅん
open未定 / start未定
adv¥2000 / day¥2300

8月24日(日)連続100時間お誕生日会
 新宿ジャムのスタジオで開催予定




俺たちの理想のライブのお知らせ

7月9日(水) 下北沢ラグーナ
OA:GONTA
俺たちの理想
鼻ホームランの森
アブラ・リュウタ
渡部俊介×サカキバラケン

OPEN 18:30 START 19:00
CHARGE 1500円(D別)
発売日 6/6(金)
ローソンチケット 0570-00-0777
Lコード予約  http://l-tike.com   Lコード:72565
イープラス http://eee.eplus.co.jp
Laguna店頭

俺たちの理想は19時20分頃出演予定。


気づいたら俺はなんとなく夏だった 第4話

4夏


…続く。



連続100時間のライブのお知らせ

6月30日(月)高円寺U.F.O.CLUB
少年ヤング, 登坂尚高, 片岡フグリ, 連続100時間, 石指拓朗, 八代昌也
OPEN 18:30~ START 19:00~  
ADV.¥1500(D別) DOOR.¥1800(D別)
連続100時間は19時30分頃出演予定。

7月3日(木)浅草KURAWOOD
10,1000(点線) / gloptin / 連続100時間 / ボブトマト
OP/ST ADV.¥1,500/DOOR¥2,000
連続100時間は19時頃出演予定。

7月17日(木)新宿JAM
黒髪/テコの原理/連続100時間/THE STICKMAN/峨樹丸/サブステージ:じゅんじゅん
open未定 / start未定
adv¥2000 / day¥2300

8月24日(日)連続100時間お誕生日会
 新宿ジャムのスタジオで開催予定



俺たちの理想のライブのお知らせ

7月9日(水) 下北沢ラグーナ
OA:GONTA
俺たちの理想
鼻ホームランの森
アブラ・リュウタ
渡部俊介×サカキバラケン

OPEN 18:30 START 19:00
CHARGE 1500円(D別)
発売日 6/6(金)
ローソンチケット 0570-00-0777
Lコード予約  http://l-tike.com   Lコード:72565
イープラス http://eee.eplus.co.jp
Laguna店頭

俺たちの理想は19時20分頃出演予定。



気づいたら俺はなんとなく夏だった 第3話

3夏



…続く。




連続100時間のライブのお知らせ

6月30日(月)高円寺U.F.O.CLUB
少年ヤング, 登坂尚高, 片岡フグリ, 連続100時間, 石指拓朗, 八代昌也
OPEN 18:30~ START 19:00~  
ADV.¥1500(D別) DOOR.¥1800(D別)
連続100時間は19時30分頃出演予定。

7月3日(木)浅草KURAWOOD
10,1000(点線) / gloptin / 連続100時間 / ボブトマト
OP/ST ADV.¥1,500/DOOR¥2,000
連続100時間は19時頃出演予定。

7月17日(木)新宿JAM
黒髪/テコの原理/連続100時間/THE STICKMAN/峨樹丸/サブステージ:じゅんじゅん
open未定 / start未定
adv¥2000 / day¥2300

8月24日(日)連続100時間お誕生日会
 新宿ジャムのスタジオで開催予定



俺たちの理想のライブのお知らせ

7月9日(水) 下北沢ラグーナ
OA:GONTA
俺たちの理想
鼻ホームランの森
アブラ・リュウタ
渡部俊介×サカキバラケン

OPEN 18:30 START 19:00
CHARGE 1500円(D別)
発売日 6/6(金)
ローソンチケット 0570-00-0777
Lコード予約  http://l-tike.com   Lコード:72565
イープラス http://eee.eplus.co.jp
Laguna店頭

俺たちの理想は19時20分頃出演予定。


気づいたら俺はなんとなく夏だった 第2話

2夏

…続く。



連続100時間のライブのお知らせ

6月30日(月)高円寺U.F.O.CLUB
少年ヤング, 登坂尚高, 片岡フグリ, 連続100時間, 石指拓朗, 八代昌也
OPEN 18:30~ START 19:00~  
ADV.¥1500(D別) DOOR.¥1800(D別)
連続100時間は19時30分頃出演予定。

7月3日(木)浅草KURAWOOD
10,1000(点線) / gloptin / 連続100時間 / ボブトマト
OP/ST ADV.¥1,500/DOOR¥2,000
連続100時間は19時頃出演予定。

7月17日(木)新宿JAM
黒髪/テコの原理/連続100時間/THE STICKMAN/峨樹丸/サブステージ:じゅんじゅん
open未定 / start未定
adv¥2000 / day¥2300

8月24日(日)連続100時間お誕生日会
 新宿ジャムのスタジオで開催予定



俺たちの理想のライブのお知らせ

7月9日(水) 下北沢ラグーナ
OA:GONTA
俺たちの理想
鼻ホームランの森
アブラ・リュウタ
渡部俊介×サカキバラケン

OPEN 18:30 START 19:00
CHARGE 1500円(D別)
発売日 6/6(金)
ローソンチケット 0570-00-0777
Lコード予約  http://l-tike.com   Lコード:72565
イープラス http://eee.eplus.co.jp
Laguna店頭

俺たちの理想は19時20分頃出演予定。

気づいたら俺はなんとなく夏だった 第1話

1夏


…続く。


連続100時間のライブのお知らせ

6月30日(月)高円寺U.F.O.CLUB
少年ヤング, 登坂尚高, 片岡フグリ, 連続100時間, 石指拓朗, 八代昌也
OPEN 18:30~ START 19:00~  
ADV.¥1500(D別) DOOR.¥1800(D別)
連続100時間は19時30分頃出演予定。

7月3日(木)浅草KURAWOOD
10,1000(点線) / gloptin / 連続100時間 / ボブトマト
OP/ST ADV.¥1,500/DOOR¥2,000
連続100時間は19時頃出演予定。

7月17日(木)新宿JAM
黒髪/テコの原理/連続100時間/THE STICKMAN/峨樹丸/サブステージ:じゅんじゅん
open未定 / start未定
adv¥2000 / day¥2300

8月24日(日)連続100時間お誕生日会
 新宿ジャムのスタジオで開催予定




俺たちの理想のライブのお知らせ

7月9日(水) 下北沢ラグーナ
OA:GONTA
俺たちの理想
鼻ホームランの森
アブラ・リュウタ
渡部俊介×サカキバラケン

OPEN 18:30 START 19:00
CHARGE 1500円(D別)
発売日 6/6(金)
ローソンチケット 0570-00-0777
Lコード予約  http://l-tike.com   Lコード:72565
イープラス http://eee.eplus.co.jp
Laguna店頭

俺たちの理想は19時20分頃出演予定。


マンガ・野球歴8年なのに野球が下手クソな男はつらいよ。第3話

ブログ漫画 野球3


連続100時間のライブのお知らせ

6月30日(月)高円寺U.F.O.CLUB
少年ヤング, 登坂尚高, 片岡フグリ, 連続100時間, 石指拓朗, 八代昌也
OPEN 18:30~ START 19:00~  
ADV.¥1500(D別) DOOR.¥1800(D別)
連続100時間は19時30分頃出演予定。

7月3日(木)浅草KURAWOOD
10,1000(点線) / gloptin / 連続100時間 / ボブトマト
OP/ST ADV.¥1,500/DOOR¥2,000
連続100時間は19時頃出演予定。

7月17日新宿JAM
黒髪/テコの原理/連続100時間/THE STICKMAN/峨樹丸/サブステージ:じゅんじゅん
open未定 / start未定
adv¥2000 / day¥2300

8月24日(日)連続100時間お誕生日会
 新宿ジャムのスタジオで開催予定


俺たちの理想のライブのお知らせ

7月9日(水) 下北沢ラグーナ

OA:GONTA
俺たちの理想
鼻ホームランの森
アブラ・リュウタ
渡部俊介×サカキバラケン

OPEN 18:30 START 19:00
CHARGE 1500円(D別)
発売日 6/6(金)
ローソンチケット 0570-00-0777
Lコード予約  http://l-tike.com   Lコード:72565
イープラス http://eee.eplus.co.jp
Laguna店頭

俺たちの理想は19時20分頃出演予定。

ってか、この日のチケット。ローソンチケットとかイープラスでも買えるのね!スゴイ!こんなん初めて!プロみたい!


どうか観に来てやってくだせぇ~。


マンガ・野球歴8年なのに野球が下手クソな男はつらいよ。第2話

ブログ漫画 野球2


ということで、「下半身タイガース応援歌」はこんな曲です。↓




見直すとなんだか本当に、こう、何と言うか、あらゆることのやる気のなくなるような曲だなぁーと自分でもガッカリします。
皆さんも是非ガッカリしてください。

うーむ…。下半身タイガース応援歌、ある意味カッコいい。斬新。歌詞が深い。聴くと運気が上がりそう。

ということにしておこう。


あと、全然関係ないんですけど、ライブをやってもお客さんが呼べないしチケットノルマも高いし、路上ライブも苦手なので、もういっそのこと自分の家でライブをやろうかと考えております。観覧は500円でお菓子付きとかフルーチェ付きとかそういう感じにして。
この夏の間に一回くらいやってみようかな。でもこの日も妻しかお客さんいなかったらいつもと何も変わらないので困る。

まぁまだ防音のこととか何も考えていないので実現しないかもしれないけど、下手にスタジオライブで企画をやるよりも俺んちでやったほうが観てる人も居心地良いと思うんだよなぁ。

こんな感じで全然まだ何も決まっていないしやれるのかもわかんないんスけど、こういうのをやったら観に来てくれる人いますかね?
あと、マイクやアンプは使わないライブになりますが「出演したい!連続100時間の家で連続100時間と対バンしたい!」という人いますか?いたらコメント欄に書き込むか連絡くださいませ。





連続100時間のライブのお知らせ

6月30日(月)高円寺U.F.O.CLUB
少年ヤング, 登坂尚高, 片岡フグリ, 連続100時間, 石指拓朗, 八代昌也
OPEN 18:30~ START 19:00~
ADV.¥1500(D別) DOOR.¥1800(D別)

7月3日(木)浅草KURAWOOD
10,1000(点線) / gloptin / 連続100時間 / andmore…
OP/ST ADV.¥1,500/DOOR¥2,000

7月17日新宿JAM
黒髪/テコの原理/連続100時間/サブステージ:じゅんじゅんand more…
open未定 / start未定
adv¥2000 / day¥2300

8月24日(日)連続100時間お誕生日会
 新宿ジャムのスタジオで開催予定




俺たちの理想のライブのお知らせ

7月9日(水) 下北沢ラグーナ
詳細未定。


連続100時間先生のマンガの新連載!

ブログ漫画 野球1

先日、野球をやったんですが、その時のことをなんとなくマンガにしてみました。この日のことはあと一話か二話くらいマンガで描いてみようかなぁーとか思っております。

前回のブログの実況パワフルプロ野球に熱中していた頃のことを文章で書いていて思ったんですけど、その熱をテレビゲームではなく全部野球にぶつけていたら、もう少しは野球が上手になっていたのかもしれないなぁーとか思ったりもしました。
まぁそんなこと考えても今更どうしようもないけど。

野球部時代は自分の能力を「パワプロでいったらオールGだなぁ…。俺は全く育たんなぁ…。」と思っておりました。うーむ。



連続100時間のライブのお知らせ

6月30日(月)高円寺U.F.O.CLUB
少年ヤング, 登坂尚高, 片岡フグリ, 連続100時間, 石指拓朗, 八代昌也
OPEN 18:30~ START 19:00~
ADV.¥1500(D別) DOOR.¥1800(D別)

8月24日(日)連続100時間お誕生日会
 新宿ジャムのスタジオで開催予定



俺たちの理想のライブのお知らせ

7月9日(水) 下北沢ラグーナ
詳細未定。




いまだに毎晩のように高校時代の野球部のイヤーな夢を見るという軽いトラウマを抱えている私ですが、

先日アップした動画「信頼できるぜ!ヤクルトの助っ人外国人!」が好評です!
ヤバいよー。ブレイクしちゃうよー。



連続100時間と俺たちの理想のライブのお知らせ

私は小学5年生の頃に少年野球のチームに入団して、高校3年生の夏の引退まで野球をやっていた。
先日、ふと思い出したのだが、この期間と全く同じ小学5年生から高校3年生まで野球以外に熱中していたことがある。

それは実況パワフルプロ野球(以下パワプロと略す。)という野球のテレビゲームだ。(ゲームでも野球かいっ!)

厳密に言うと、そのパワプロというゲームのサクセスモードという、自分でオリジナルの選手を育てることができるヤツがあって、それに熱中していた。
パワプロは毎年発売されるのだが、そのたびにサクセスモードも新しくなりそれが楽しみで仕方がなかった。


パワプロのサクセスモードを知らないという人に上手く説明できる自信はないが説明してみると、

自分で名前やポジションなんかを決めた選手を3年間育てるシミュレーション(ていうのかな?)をするというゲームだ。
毎年舞台が変わったりバージョンアップしたりしてて面白かった。例えば「96年版」はプロ野球の2軍が舞台で3年の間にこの選手を成長させて1軍に上げるとクリアという感じだったし、「98年版」は高校野球が舞台で同じく3年間の間に成長させてプロ野球に入団させるとクリアという感じ。クリアするとその選手を自分のチームに加えることができる。つまり、そのサクセスモードでたくさん選手を作れば、自分の作った選手だけでチームを作ることができるのだ。

パワプロでは選手の打撃パワーや守備などの能力をA~Gで表しており、例えば96年版の当時の西武ライオンズだと清原選手の能力は確か、パワーA/走力D/肩C/守備D/といった感じだった。(と思う。)ホームランは良く打つけどそれ以外は平均くらいですよという設定。
逆に奈良原選手(懐かしー。今は西武でコーチやってるらしい。)なんかは、パワーF/走力A/肩力B/守備Aという感じで、ホームランはほとんど打てないけど、走塁や守備の能力は高いですよーという感じ。選手それぞれに個性があるというわけ。

で、そのサクセスモードはどんな練習をどれだけさせるかで選手の能力が決まる。

パワーを上げたければ筋トレを多くしたり、守備を上げたければノックを多くしたりする。

ミスやケガ等のトラブルが全くなく自分の思い通りの選手ができたときは、エベレストの登頂に成功したときやタミヤRCカーグランプリで優勝したときや芥川賞を受賞したときと全く同じ気持ちを味わえた。自分がドラゴンボールを7個集めたら神龍に「パワプロのサクセスで最強の選手をいつでも作れるようにしてくれー!!もしくは毎日カルピスとか飲みたい!」と言おうと思っていた。



最強の選手を作るために3cmくらいの厚さのある攻略本を読み込んだりもしたが、それだけでは飽き足らず、ある時にゲーム雑誌「ファミ通」を読んでみたのだが、そこで小さな衝撃を受けた…。


ファミ通では編集者たちがそれぞれサクセスモードで作った選手だけで作ったチームでペナントレースをやっている様子が掲載されていたのだが、私が気になったのは編集者たちが作った選手の能力の高さではなく、
























ネーミングセンス。選手の名前。




それぞれのチームの選手の名前には必ず統一感があったのだ。

例えば、ある人のチームの選手はみんな名前に「風」という字が入っていた。確か「北風」とか「強風」とか。また別の人のチームは「日暮里」や「下北沢」など駅名だったり、すごく面白いことやってんなぁーと思った。

自分はそれまで、選手の名前なんてテキトーにつけていた。私のチームには自分の名字だったりマンガの登場人物だったりクラスメイトの名前だったりが入り乱れていた。
何も統一感の無い名前の自分が育て上げた選手たちのことを思い出したら急に恥ずかしくなってきてしまった。

「今年のパワプロはもう何人もテキトーな名前で選手を作ってしまったけど次回は絶対に何か統一感のある名前で選手を育てるぞ。」と固く決意した。


その次の年の発売まで私はお小遣いを貯めつつ、選手の名前にどうやって統一感を持たせるか、ということを熟考した。


熟考の結果、私はファミ通の「風」で統一していた編集者をお手本に、選手全員の名前にある漢字を入れることに決めたのだった。
その漢字は…































「痛」














…なんで「痛」って字にしようと思ったのか今となっては全く思い出せないのだが、私のチームに次々と「痛」な連中が増えてきてしまった。


我がチームのオーダーを紹介しよう。


1番 ショート 「頭痛」
2番 セカンド 「偏頭痛」 
3番 センター 「腹痛」
4番 ファースト 「腰痛」
5番 キャッチャー 「ヘルニア痛」
6番 サード 「脇腹痛」
7番 レフト 「足首痛」
8番 ライト 「アバラ痛」
9番 ピッチャー 「胃痛」

その他控え選手に「膝痛」「背中痛」「手首痛」など。
リリーフ陣は「肩痛」「肘痛」「精神痛」など




結構強い選手が揃っていたにも関わらず、みんなケガしてたり持病があったりするように思えてしまって、試合中も涙が出そうになることもしばしば…。


「急にお腹が痛くなってもセンターの守備位置からだとベンチまで遠くて可哀想だな。センター守ってんのにお腹ピーピーになっちゃうタイプの腹痛なんて本当に辛いだろな。ウンコ漏らさないといいけど…。」

とか

「うちの二遊間は俊足コンビはなんだが2人とも頭痛持ちなんだけど、あれかな?守備の連係プレーのことを考えすぎてしまうのかな~?」

とか

「コイツ今、ホームランを打ったけど、本当は野球なんてやらないでヘルニアの治療に専念したいのだろうな。そうに決まっている。」

とか

「このピッチャーは能力が高いけど、エースという重責によるストレスから慢性的に胃が痛くなるようになってしまったのだな。でもリリーフ陣も肩とか肘とか痛めてる奴か、もしくは精神的に病んでしまってる奴しかいないし、果たして交代させていいものか…。」

とか

「コイツはアバラ骨を骨折しているにも関わらず、監督やコーチには黙って試合に出続けているんだ。ようやく掴んだレギュラー。病気の妹のために試合で活躍してる姿を見せようと必死に頑張っている優しい奴なんだ。だから6打数0安打でもしょうがない。ただ、あんまり無理はするなよ。」

とか!

もう勝手に妄想が膨らんでしまって試合どころではなくなってしまうのだ!(>_<)


コンピューター相手に中々勝てずイライラしていたら、この試合を横で見ていた兄がひとことポツリ…。






「選手の名前が悪いんじゃないの?」(-_-;)






確かに。

「アキレス痛」という名前の俊足の外野手を育てようと頑張っていたのだが、育てているときに何度やっても「アキレス腱断裂」という大ケガをしてしまい断念した。



この次のパワプロは何も気にせず試合に集中できるように、深く考えず「☆」「★」「星」が入る名前にしてみた。
「火星」とか「ド★えもん」「☆ャイアン」とか。「痛」縛りがなくなっただけでだいぶ楽になり、そんな感じで楽しくできた。

で、高校卒業して大学1年生でエレキギターを購入して音楽をたくさん聴くようになってからゲームをやらなくなってしまったんだが、なんとなく服装とかに統一感があったり何かしらコンセプトのあるバンドって良いなって思う。ポリシックスとかミッシェルとかベイビー&サイダーとか。




そうそう野球のゲームの話のついでに、そういや先日のライブで演奏した新曲「信頼できるぜ!ヤクルトの助っ人外国人!」という曲の動画をアップしました。ホージーとペタジーニとオマリーはまさにパワプロで打たれまくったわー(>_<)






連続100時間のライブのお知らせ

6月30日(月)高円寺U.F.O.CLUB
少年ヤング, 登坂尚高, 片岡フグリ, 連続100時間, 石指拓朗, 八代昌也
OPEN 18:30~ START 19:00~
ADV.¥1500(D別) DOOR.¥1800(D別)

8月24日(日)連続100時間お誕生日会 新宿ジャムのスタジオで開催予定


俺たちの理想のライブのお知らせ

7月9日(水) 下北沢ラグーナ
詳細未定。


連続100時間のマンガ最終回

ブログ漫画最終回

ということで、5回にわたってマンガを描いてみたのですが、評判が良いのか悪いのか良くわからないのでひとまずおしまいです。次回からまたダラダラした文章に戻ろうかと思っております。お暇でしたらお付き合い下さいませ。

因みにシンセで作った新曲というのは、以前このブログで書いた「ボツ曲・未発表曲の話」のときに挙げた曲をシンセで作り直したものです。一体どの曲がどんなアレンジになったのか!?お楽しみに~!

あと、連続ちゃんがマンガの中でチャットモンチーにハマっておりましたが、もうすでにチャットモンチー熱は冷めてしまっております。(笑)


連続100時間のライブのお知らせ

6月30日高円寺U.F.O.CLUB
少年ヤング, 登坂尚高, 片岡フグリ, 連続100時間, 石指拓朗, 八代昌也
OPEN 18:30~ START 19:00~
ADV.¥1500(D別) DOOR.¥1800(D別)

8月24日(日)連続100時間お誕生日会 新宿ジャムのスタジオで開催予定


俺たちの理想のライブのお知らせ

7月9日(水) 下北沢ラグーナ

詳細未定。



«  | ホーム |  »

プロフィール

連続100時間

Author:連続100時間
連続100時間という名前でライブをしております。「俺たちの理想」のメンバーでもあります。
ウェブサイトはこちら。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (6)
告知 (42)
ライブ日記 (7)
映画 (0)
マンガ (8)
小話 (29)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR